BLOG

  • LESSON
  • 2017.05.15

エネルギー業界、食品業界にもイノベーションをおこされた創業経営者さは紫陽花もイノベーション!

本日は、ビジネスリーダーの方を対象とした講座にいつもお越しくださるエネルギー業界、食品業界にもイノベーションをおこされ、18冊の著書もご出版の創業経営者さまについて記事にしてみました。

この創業経営者さまは、なんと!毎月、東京からこの講座の為だけに大阪までお越しくださいます。(感謝)

今回の講座で使用する花材は、鉢ものの紫陽花

この創業経営者さまが以前、「紫陽花が好き」と私のFacebookに書き込みくださったので、今回の花材は、鉢ものの紫陽花をご用意いたしました。

この講座の基本軸は、「5つの力 + 調和力」計6つの力を磨きあげていくことです。

異質物との調和が今回の課題

この方、業種の違う会社を立ち上げられ成功を収められていらっしゃるので、植物だけではなく、異質物との調和を今回の課題とさせていただきました。

 

私:「植物も異質物(自由自在ワイヤー)どちらも生かし切った作品に仕上げてくださいね。」

私:「花器もデザインも自由ですよ〜。」

 

このお方は、計5つの花器をご用意され、あの鉢紫陽花は、潔く全部カット!!!

みごとな潔良さで、お花をカットなさるのは、イノベーションを起こされるリーダーさまの特徴ですね。

 

そして、なんと切り取られた紫陽花の茎にワイヤーが巻いてある!

 

このワイヤーが巻かれた紫陽花で調和を取られるおつもりで進めていかれるのか?ワイヤーは、自然な形状のままお使いか?どんな手法を使われるのか?奇想天外はどんな風に表現されるのか?

 

ワクワク!しながら、見守ります!

調和力+使い切りの美学も落とし込んでみました!

「完成です!」とのお声。

「調和力+使い切りの美学も落とし込んでみました!製作途中で、紫陽花の茎にが折れたので補強の意味で、紫陽花の茎に巻いてみたらこれが、思わぬ美しさになりました!最初は、主を何にしようか?迷いました。トップ立てたの紫陽花を主に持って行こうと決めてから、流れるように製作出来ました!」

とのこと。

 

ため息が出るほど美しい・・・

抑揚と奥行き感、色彩バランスの見事な調和力の芸術作品が完成です。

 

「今回は、紫陽花の茎が折れる。というアクシデントが、この作品に結びつきました。失敗と思ったところに、成功への道が開かれた。」そんな嬉しいお言葉もいただきました。

「失敗は成功のもと」

失敗を恐れずに、チャレンジや挑戦が新しい発見に導かれていくのですね。

また、来月をお会いできる事を楽しみにしています。